ダイエット実践録 7/18
梅雨も開けて非常に暑くなって来ました。ずっと我慢していたエアコンも朝8時とかの段階ですでに室温30度を超えてくるようになったので早めにつけるようになりました。昔は27度以下にしていましたが、今は28度設定でサーキュレーターを併用しています。
この楽天で買ったサーキュレーター扇風機代わりにもなるし上の空気もかき混ぜてくれるのでかなりいい感じです。
夜に気温が25度以下になるくらいのタイミングでエアコンを止めて窓を開けるようにしています。
月曜日に草刈りと除草剤を撒いてきたんですが最初の1時間半くらいの草刈りのときに日焼け止めを忘れただけで腕が真っ赤に。外での作業の際には日焼け止め必須ですね!
こういうことも想定してスピンバイクを購入したので運動はエアコンの効いた室内でできるのでダイエットにはなんの問題もありません。
昔はウォーキングとかジョギングとかしてましたが、さすがにこんなに暑いと萎えますね・・・。登山や森林ウォーキングなんかは気持ちよくていいですけど。
さて、計測結果を見ていきます。今回は運動量がやや少なめ。食事はやや多かった気がしていますがどうでしょうか。

体重86.7kg -300g
なんとか減っていました。ちょっと微妙だと思っていたのでホッとしました。

体脂肪率24.8% -0.3%
体脂肪率も若干減少。

体年齢52才
体年齢が1才若返りました!少しづつ実年齢に近づいて・・・w
内臓脂肪レベルは変わらず14でした。

最高血圧156mmHg
最低血圧110mmHg
ちょっと高め。最近いろんなタイミングでも測るようにしていますがだいたい170-150、120-100くらいです。筋トレとダイエットの成果だとは思いますが以前よりも遥かに睡眠の質は良くなっているので秋あたりで気温も落ち着いてきたら下がってくれたら。
今週は土曜日にコロナウイルスワクチンを接種するので激しい運動ができないということで日曜にの計測を1日前倒しする予定です。
多分調整はできると思いますが、もしかしたら絞り切れない可能性も。
ワクチン接種から3日間くらいは休肝日にする予定です。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/20da609c.f8c10861.20da609d.26a0bfae/?me_id=1231528&item_id=10137860&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fshopworld%2Fcabinet%2F05902777%2F07183617%2Fimgrc0101798463.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)