内閣支持率34.2%支持不支持逆転

時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。

jiji.com

内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が最多の16.4%で、「首相を信頼する」8.0%、「印象が良い」6.4%と続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」23.5%、「リーダーシップがない」22.6%、「首相を信頼できない」15.4%などだった。

政府のコロナ対応を「評価する」は18.5%、「どちらとも言えない・分からない」は20.1%だった。

jiji.com

対応が後手後手じゃないかとか色々言われているけど、はっきり言って後手後手ですよ。今まで何してたんだって言うくらい。何も考えてなかった言われても仕方のない対応力。

ワクチンの見通しもまだまだ先で、決定的な治療法も確立していないなかでGoto推奨路線。そりゃ緩むって。Goto推奨が悪いわけではないけど、その中でもまだまだ最善の感染対策を引き続き国民に問いかけただろうか?否、その結果が今です。

第一波がおさまって時間が稼げたのになぜ半年以上あってこんないきあたりばったりの政策しか打ち出せないのか?

菅総理はよく「今のところ考えておりません」って言うくらいだから本当に何も考えてないんじゃいかと疑うレベル。もちろん色々考えてるけど表に出さないんだろうとは思うけど、現実の対応がこれでは言葉のままか・・・。

「尾身さんをもう少し黙らせろ。政府の対応が後手後手に見えるじゃないか」。週刊文春12月24日号によると、専門家たちが、完全なエビデンスまではないものの、「GoTo」と感染拡大の関連性を指摘することから、分科会の尾身茂会長は「GoTo」も含めて人の動き・接触を控える時期だと何度も政府に言っていると答弁した。それに怒った菅首相は、コロナ担当の西村大臣に上記のように命じたという。

文春オンライン

いやいや、後手後手でしょどう見ても。だったらもっと対策を練っていればよかっただけの話。希望的観測で最悪の場合を想定した対策を練るのを怠っていたからこんなに対応力がないんでしょう。

新型コロナ国内初確認から1年、田村厚労相「1年前の対応を反省」

新型コロナウイルスの感染者が国内で初めて確認されてから15日で1年。田村厚生労働大臣は1年前の対応を反省しました。

「本当に1年前、このような形というものが、我々としても、世界中席巻するというようなことを想定できていた人たちはあまりいなかったのかもわかりません。しかしながら、そういうことも起こりうるということは、我々あのときに想像力をもっと持って、対応すべくいろんな計画を作っていなかった。これは反省であります」(田村憲久厚労相)

TBSニュース

もはやどの口が言う状態。1年前の反省がまったく生かされていないのが今の状況。普通は最悪の状況を想定して対応策を考えておくもの。東日本大震災のときだって「想定外」旋風が巻き起こったけど、今回も「想定外」で片付けるのか?今の政治家って本当に何やってんだよと思う。

今の世の中自分を守れるのは自分しかいない。国や自治体は最低限もしくはそれ以下のことしかできないものだと思って行動する必要がある。

2月中旬にはワクチン承認とか言っても一般にまで回ってくるのは更に後の話。状況次第では夏以降とかになりかねない。今の日本の政治力ではしょうがないことだと思う。

だとするなら、やはり春くらいとは言わず、今秋くらいまでは個人個人が積極的に感染症予防をこころがけての節度ある行動をすべき。その中でも十分に注意をしながらの飲食や旅行は不可能とは思わない。個々人の意識が高くなればここまでの感染拡大は防げたはずだから。

日本はこれまでも国民が知恵を絞ってきた。その知恵を絞ってやってきた工夫、努力を、政治の不手際で潰してはいけないと思う。時短なんかでぶった切ればいいって問題じゃない。